SSブログ
■管理人のつぶやきじゃ(^^ゞ■

のんびりと やってます

HCR 国際福祉機器展 [介護・仕事]

昨日、福祉機器展(東京ビックサイト)に行ってきた。
都合により午後2時より3時間弱しか見て回れなかったが
相変わらずの人出である。

そしてベッドや車いすなど種類が多いこと、
何がいいのか選ぶのに本当に困ってしまう。




来年からの介護保険改正では、介護予防に重点を置くようになる。
そのためか、なんとなく介護予防機器・用具を出展している企業が多かった・・・気がする。

●ベッドメーカーがパワーリハビリの機器を展示(スポーツジムにある筋力トレ機器のようなもの)

●面白そうなものが、エルクコーポレーションのVRスポーツシステム。
 TVのような大スクリーンを見ながら、テニス・卓球・スノボーなど仮想スポーツを楽しめるもの。
 (いわゆるゲームセンターにあるもの)
 ただ・・・値段が!
 PC、映像装置等のセット価格が、な、なんと、189万円!!
 施設でも購入するのに大変じゃん!




日常生活用品コーナーを見たが、確かに便利なものはたくさんある。
しかし、介護用というだけで値段が高い・・・
需要の関係だろうが、もう少しなんとかならないかな・・・が感想。
やはり100円ショップに行って、代用できるものを探して工夫して使う事を考えてしまう。

・・・長谷川刃物(株)のカッター、爪切りはおしゃれ&へぇ~でした。




今回のセミナーでは、福祉機器の選び方・使い方の講演・相談コーナーが目に付いた。
時間の関係で寄ることができなかったが、こういう催し物をもっとたくさん用意してほしいな。

※他にもいろいろ面白そうなグッズもあり画像を載せたかったけど撮影禁止だったので・・・残念!


nice!(2)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:美容・健康(旧テーマ)

nice! 2

コメント 5

森野熊蔵

私の次男も脳性マヒだったので、福祉機器には色々お世話になりました。吸引機、吸入器・・あとは業者さんに座位保持装置なるイスを作って貰ったり・・私の車も福祉車両で、車椅子をラクに乗せられる装置がついていました。今は次男が亡くなってしまったので装置は外したのですが、イスはまだ置いてあります。上の子のような知的障害でも、お箸の使い方が苦手な子が介護用の箸を使ったりしてますね。でも、訓練施設の訓練士の先生は身近にある安い物で色々作ってくれたりするので助かってます。例えば、うちの子は歩く時に足の内側にヘンな力が入るらしいのですが、それを矯正するのに靴を作らなければならない・・でも、身障者手帳は持ってないのでお金が掛かる・・・ということで既成の靴に中敷を作ってくれました。結構、何とかなるモノもあるんですよね。
今は子供向けの可愛い車椅子とか見掛けますが、以前に比べて使いやすくなったりコンパクトになったりしてるのかな~なんて想像したりします^^
介護・・と言っても今は老人介護が主流。やはり「介護予防」にも重点が置かれるんですね。189万の装置は凄いなぁ~~。でも面白そうですね。

ヤバイ、自分らしくないまじめな話になってしまった(^_^;)
by 森野熊蔵 (2005-09-30 22:44) 

R指定

R指定です。ご無沙汰です。
私の祖父は非常に頭の良い方でしたが、最後は多少・・・。介護は大変ですが、お葬式の時に母親(祖父の子供で私の親)が、涙を流してました。
やはり、どんな状態でも親は親です。
by R指定 (2005-10-01 01:43) 

マリンかもめ

>森くまさん
介護施設・デイサービスの職員の中で、
できるだけ身近なものを工夫してくれる方が多いです。
気楽に相談するといいですよね。
なるほど・・・というのが結構あるみたいです。

介護予防>楽な用具に頼ると、なかなか自立ができなくなることや、
介護保険自体の財源も厳しくなって、本当にその介護サービスが
必要なのか、自治体のチェックが厳しくなるんです。

一方で、障害者に対してのサービスは日本は遅れていますよね。
八代元議員がいなくなったのは、ちと痛手かなと思っています。

nice!ありがとうございます。
by マリンかもめ (2005-10-01 19:48) 

マリンかもめ

>R指定さん
自分も学生の時、やはり祖母(痴呆&半身不随)の介護に
母が大変な苦労をしていたのが、すごく心に残っています。
それでも元気な時はいろいろとお世話になったから、
亡くなった時は寂しかったですよね。
by マリンかもめ (2005-10-01 19:57) 

マリンかもめ

>akioさん
nice!ありがとうございます。
by マリンかもめ (2005-10-01 19:57) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。